

“ 300BAR X'MAS WEEK ”
12/18(火)〜12/23(日) 300BAR 8丁目店でクリスマスウィークとしてを毎日イベントを開催します。ゲストDJやアーティストを招いて、素敵な夜を演出します。クリスマス限定のカクテルやフードもご用意して、スタッフ一同お待ちしています
DJ MAL
What's 0dB??
10年以上もの間ハウスミュージックとアンダーグランドシーンを見つめ、支えてきたDJ MALとOHHWが、バイナル主体の良質な音だけを選び、毎月第4木曜日にスピンする本格的HOUSEイベントが「0dB」です。
イベント名通り「無音の中にある至極の境地」を求めて、オーディエンスと一つになれるようなダンスミュージックを発信し続けます。
古い曲も新しい曲も、この世の中にはまだまだ無限の音源が存在すると言われています。そのひっそりと眠っている素晴らしい音源をDJが掘り起し、プレイすることで無限の輝きを放つと信じております。
皆さんと一緒に。
KEEP THE VIBE ALIVE!

EIMY(Blue Apple YOKOHAMA) 【SPECIAL LIVE】
横浜のジャズバーや都内ホテルの宴会場などで活躍のジャズシンガー。
特にものまねが得意でその独自の声色でNHKスペシャル英語版吹き替えを幾度か任されるオリジナルではBlue Apple Yokohama というアーティスト名でRPMchallengeというアメリカのインターネット上の大会に参加し、2008年度は2400グループの参加者からベストセレクションに選ばれる。さらに翌年も同大会で、ベストセレクションに選出。現在はジャズとオリジナルで都内、横浜では日本舞踊、写真家、ダンサー、ソプラノ歌手などと共演しながらオリジナリティー溢れるステージを創作し、活動中。

DJ MINAGAWA

DJ YOSHIFUMI

DJ Nari
昼は銀座のサラリーマン、夜は銀座のDJ、
を3年にわたり毎週続けてきた、生粋のginza person。

DJ ikko
東京大学にて向井秀徳やTheo Parrishなど国内外から伝説的なミュージシャンを招聘し続ける野外イヴェントKomamorphoseの現オーガナイザー。彼らから吸収した「いい音楽」のエッセンスを銀座の夜に届ける。

rei
昼夜銀座で活動するguitarist。
大学時代デビューするも、
現在は広告代理店勤務。

DJ KAZUKI
2007年からDJとしての活動を始める。
R&Bを軸として、随所にNEW JACK SWING,REGGAE,HIP HOPを織り交ぜるプレイスタ
イル。
現在、池袋bedにて第5日曜日に行われている『TRIBE DRIVE』にレギュラー出演中
。
最近ではオーガナイザーも始め、銀座300bar 8丁目店にて毎月第3木曜日『007』
、浅草Stellaにて不定期開催の『COWABUNGA』を手掛け、今後はDJ兼オーガナイザ
ーとして活動する。

DJ STAR
HIPHOPミュージックからインスパイアされ、ハウスミュージックを学びにNYへ渡米するなどの一面もある日本に数少ないオールミュージックプレイヤーの持ち主!ラウンジやカフェなどでのプレイを得意とするDJ。
また自身のMIXCD “DOOWOP RADIO vol.2” も全国CDショップで
好評発売中!“ http://www.freedomrecord.net/?pid=22151386 ”
【MY BLOG】
“ http://loftinmusic.blogspot.com/ ”

THE BREAKBEAT ROCKERS
80sマンチェスタームーヴメント、90sUKダンスロックサウンドに多大な影響を受け、ブレイクスを中心にTECHNO、HOUSE、HIPHOP,RAGGAEなど各ジャンルを消化したサウンド空間を作り出す、Yoshi DJとVJでもあるTetsuのDJユニット『The Breakbeat Rockers』。ジャンルレスイベントARMADA主宰でもある。AGEHA,AIRをはじめ野外フェスティバルなどにも出演するなど、DJVJとしての活動幅も広く目の離せないDJユニットである。
“ http://www.myspace.com/thebreakbeatrockers ”

DJ Afrobro.A
10代からアメリカで自己探求の日々を送り、自己実現の厳しさを知り、日本に帰国。帰国後、クラブで偶然出会ったコバッキDーとお笑いユニットAFROBROTHERSを結成!
Afrobro.A&Afrobro.Bのコンビでゲリラ的に活動するもコバッキーが夢を追いかけてドイツへ渡航...
現在DJパフォーマンスをするピン芸人として「テキーラの魔力」について研究中
House、Funk、そしてDiscoナンバーまで幅広い音楽のMIXとテキーラが創り出すMagical
Worldをぜひ体感しに来てください!

VJ KAZ
2007年よりL.A.発の最新映像を駆使したプレイスタイルでVJイベントを開始横須賀米軍基地周辺のBar・ClubにてNAVY相手にプレイを重ね、全ての音楽ジャンルと時代を行き来するGenreless・Timelessなプレイスタイルを確立。現在は未だ日本では殆ど目にすることのない映像ベースのVIDEO-DJとして都内を中心に活動中。自身のオーガナイズとしてはMJ-tune onlyの
『Michael Jackson Night』 80's Tuneを中心とした『For Young Electric Pop』etc.を手掛ける。毎月第4土曜日は銀座300BAR 8丁目店にてRequest VJ Event
『SWEETBACK』を開催中

DJ Afrobro.A
10代からアメリカで自己探求の日々を送り、自己実現の厳しさを知り、日本に帰国。帰国後、クラブで偶然出会ったコバッキDーとお笑いユニットAFROBROTHERSを結成!
Afrobro.A&Afrobro.Bのコンビでゲリラ的に活動するもコバッキーが夢を追いかけてドイツへ渡航...
現在DJパフォーマンスをするピン芸人として「テキーラの魔力」について研究中
House、Funk、そしてDiscoナンバーまで幅広い音楽のMIXとテキーラが創り出すMagical
Worldをぜひ体感しに来てください!

DJ Ippei
ProgressiveHouse/Trance/ElectroHouseを骨子としながらも、幅広いフィールドの音楽を取り込み昇華させるプレイスタイルには定評がある。青山everや渋谷SECOBARにてレギュラープレイ中

TIME TABLE
18:30 - 19:15 DJ HIROKI/DJ Tomo
19:15 - 19:45 DJ ヨッシー
19:45 - 20:30 DJ Muu
20:30 - 20:40 Pole Dancer yu
20:40 - 21:20 DJ Tomo
21:20 - 22:10 DJ Yuji
22:10 - 22:20 Pole Dancer yu
22:20 - 23:10 DJ HIROKI
23:10 - 0:00 DJ ヨッシー
0:00 - ALL DJs B2B Time
DJ HIROKI
2004年に横浜にてDJとしてのキャリアをスタート。
新旧を問わずにキャッチーなR&Bを中心とした選曲でFloorを沸かせている。
現在は歌物イベント「ONENESS@Amate-raxi」、R&Bイベント「Candy Shop@300Bar」、日本人アーティスト限定イベント「オネネス@SOFT」
を主催する傍ら、渋谷を中心に様々なパーティーでジャンルレスに活躍している。
Groove感・選曲・Mixの三拍子を揃え、様々パーティーでDJスキルを支持されている。

DJ SHO
2000年からDJ活動を開始。その後、2006年に活動を休止し、6年後の2012年4月に活動を再開する。
現在はDJ HIROKI/ayapanと「ONENESS@Amate-raxi」をオーガナイズしている。
Dance Classic/90年代のR&Bが好き。後、、、焼き鳥が好き。とても。

DANCER / yu
15歳でHIP HOPダンスを始め、2005年よりRiCH BLAiZとして横浜・都内のクラブイベントに出演。
2007年独学でポールダンスを学び、ショークラブでポールダンサーデビュー。
ショークラブ特有のSEXYなショーを得意とする。
現在は、ポールダンサー・V系ダンスチーム黒妖精〜Black Fairy〜・Go Go Dancerと多方面で活躍している。

DJ Yuji
2005年活動開始。
DeepHouseを中心としつつもTechhouse、MajorHouse、JazzyHouse、DanceClassic、果てはTechnoまでも縦横無尽に操り、緻密なMixと大胆な選曲によりオーディエンスを飽きさせないDJスタイル。
2008年から2012年にかけて、House DJ×Dance パーティー「Twilight Dance」をオーガナイズ。

DJ Muu
「東京・神奈川を中心にDJとして活動。
300BARでは2012年3月まで毎月開催されていたBC Movementに参加。
HIPHOP/R&Bを主とし、90年代から2000年前半の音楽を好みつつ、新旧問わず幅広くプレイする。」

